共用SSLとは

お客様のホームページに共用SSLのURLからアクセスすることで、SSL通信によるアクセスを行うことができます。

※公開するホームページのURLを共用SSLのURLに変更していただくだけで、通常のWebサイトと同じコンテンツを公開することができます。そのため、コンテンツデータを共用SSLの環境に移動する必要はありません。

注意

下記機能は、共用SSLではご利用いただけません。

・サイト内検索(Namazu)

下記Webツールについては、共用SSLでのご利用に関する動作保証を行っておりません。あらかじめご了承ください

・Movable Type/phpMyAdmin/WordPress

共用SSLの仕組みについて

ポイント

通常の通信(HTTP)も共用SSLでの通信(HTTPS)も、同じWebディスク領域にあるデータにアクセスします。